すき家のメニューに、ダイエットに適した牛丼ライトというものがあります。
ライトと名がついている通り通常の牛丼よりカロリーが非常に少なく仕上がっています。通常の牛丼が並でも600kcalを越えるのに対して、牛丼ライトは何と280kcalとかなりヘルシーになっています。
お肉の量も多少は違うのかもしれませんが、ここまでカロリーをカットできたのは、ご飯の代わりに豆腐を使っているからなのです。
炭水化物のカロリー量は侮れないと数字にしてみるとよく分かると思います。他にも、サラダが最初から丼の中に入っています。
これもダイエットのことを重視して牛丼ライトが作られているポイントになっています。
サラダは野菜不足を解消するという狙いの他に、早く食べてしまいがちな状態を緩和する狙いもあると思います。時間がない方は早く胃の中に入れてしまいがちですが、これは太りやすい食べ方です。
牛丼ライトを注文した場合せっかくですので、ダイエット対策としてゆっくり食べてみるのが良いと思います。注意点として、牛丼ライトの持ち帰りはなく、店内でしか食べることができない所です。